4月で時が止まってた\(^o^)/
まさかの春M3前ですかそうですか。
…春M3お疲れ様でした!
漂う今更感を無視しつつ。
ようやくiPad miniで使えるキーボードをゲットしたのでそちらからの更新です。
というのも、XP問題で愛用していたデスクトップからノートに移行したものの、
どうも普段使いでノートというのが私には合わなくて、
収録関係以外ではパソコンから遠ざかってしまいiPad miniばかりになっていたのです。
でも文字打ちづらいなーとかワガママな欲が出てきてしまいキーボードを用意するに至りましたとさ。
更新しない間もツイッターではたまにつぶやいていたりしたのですが、
基本的にはいつもと変わらない日常を送りつつ、でございます。
受付&医療事務のお仕事頑張ってます。
あとたまに収録したり。
そうだ、ツイッターではお知らせしたのですが、
私的事情のため秋M3のサークル参加を断念いたしました。
参加したかったし新作出したかった…!
なんとなく考え始めていた新作の構想もあったのですが、
どうにもこうにも、タイミングというものがありますね。
残念です。
けっして忙しいわけではないので、ご依頼は受け付けています。
楽しいお話がきたらいいなー(*^_^*)
2014年07月17日
久々のブログ更新
posted by 池田 奨 at 21:30| Comment(0)
| 普通の日記
2013年06月19日
徒然なるままにマンガ話
1年ほど前にTVで紹介されてて気になったマンガがありました。
その数日後、実家に行くと弟の部屋にそのマンガがあるではないですか。
もちろん読みました。
が。
途中でやめました。
だって怖かったんだ・・・(。´Д⊂)うぅ・・・
それが私と「進撃の巨人」との初めての出会いでした。
そして時がたち、現在アニメが放送されていますよね。
めっちゃ人気ですよね。
ああ、そういえば途中で読めなかったマンガだ、と思ってました。
アニメも怖そうだから観れないな、と。
そしてつい先日。
また実家に行った際に、何気なくもう一度手にとって、
こわいこわいこわいと思いながら読み進め、その場にあった4巻まで読みました。
怖いのに変わりはないけど、おもしろい。
それからすぐ10巻まで読み進めたのは言うまでもありません。
そして、あれだけ怖い怖いと思っていたのに、
10巻まで読むと「えーあれはどうなってたっけ?」と思う箇所を確認したくなりまた1巻から読み始め。
おもしろい。すごくおもしろい。
怖いけどおもしろい。
そして考察というほどでもないけど、いろいろ考えていくうちに怖いというよりかわいそうと思うようになって、巨人がちょっと怖くなくなりました。
早く続きが読みたいな。
巷では兵長さんがめっちゃ人気なんですよね。
確かにそんな感じ。
私はというとそうでもないかな。
ハンジさんの方が好きかも。そしてジャンも好きかも!
書いてたらまた読みたくなってきました。うずうず。
その数日後、実家に行くと弟の部屋にそのマンガがあるではないですか。
もちろん読みました。
が。
途中でやめました。
だって怖かったんだ・・・(。´Д⊂)うぅ・・・
それが私と「進撃の巨人」との初めての出会いでした。
そして時がたち、現在アニメが放送されていますよね。
めっちゃ人気ですよね。
ああ、そういえば途中で読めなかったマンガだ、と思ってました。
アニメも怖そうだから観れないな、と。
そしてつい先日。
また実家に行った際に、何気なくもう一度手にとって、
こわいこわいこわいと思いながら読み進め、その場にあった4巻まで読みました。
怖いのに変わりはないけど、おもしろい。
それからすぐ10巻まで読み進めたのは言うまでもありません。
そして、あれだけ怖い怖いと思っていたのに、
10巻まで読むと「えーあれはどうなってたっけ?」と思う箇所を確認したくなりまた1巻から読み始め。
おもしろい。すごくおもしろい。
怖いけどおもしろい。
そして考察というほどでもないけど、いろいろ考えていくうちに怖いというよりかわいそうと思うようになって、巨人がちょっと怖くなくなりました。
早く続きが読みたいな。
巷では兵長さんがめっちゃ人気なんですよね。
確かにそんな感じ。
私はというとそうでもないかな。
ハンジさんの方が好きかも。そしてジャンも好きかも!
書いてたらまた読みたくなってきました。うずうず。
posted by 池田 奨 at 00:19| Comment(0)
| 普通の日記
2012年07月10日
GRANRODEO FC限定LIVE 2012 ロデオ組生誕祭〜ろ組のひと☆ろ!〜/LIVE 2012 Can you Do the SUMMER!? \(^o^)/
最近1月1回の更新になってきてますね。
あ、でも6月書いてない!(笑)
今月初め、東京でGRANRODEOのファンクラブライブに行って来ました。
つい最近ファンクラブが出来たので入ったのです。
雨の振る中の野音ライブ、寒かった・・・!
レインコート着て外にいるっていう経験も久々でした。
1人で参加したので寂しかったんですけど、ライブ自体は素晴らしかったです。
立ち見の最後列だったので姿は全く見えませんでしたが(笑)
そして一昨日の日曜日、大阪での野外ライブにも行って来ました。
今度はばっちり見える良席で、放水も浴びてきました(*´∀`*)
東京では見えなかった演出も見れて大満足!
すごく楽しかったー!GR最高ー!
来春横浜アリーナ2デイズが決定したとのことで、
都合がつけば是非参加したいところです
久々に横浜充もしたいなぁ(*´∀`*)
そして最近は久々に収録をちょこちょこしております。
昨日今日もしてましたー。
久々に夏から秋にかけていろいろやってます。
こうご期待!
いつもたくさんの拍手をありがとうございますー!
拍手レスは追記にて。続きを読む・・・
あ、でも6月書いてない!(笑)
今月初め、東京でGRANRODEOのファンクラブライブに行って来ました。
つい最近ファンクラブが出来たので入ったのです。
雨の振る中の野音ライブ、寒かった・・・!
レインコート着て外にいるっていう経験も久々でした。
1人で参加したので寂しかったんですけど、ライブ自体は素晴らしかったです。
立ち見の最後列だったので姿は全く見えませんでしたが(笑)
そして一昨日の日曜日、大阪での野外ライブにも行って来ました。
今度はばっちり見える良席で、放水も浴びてきました(*´∀`*)
東京では見えなかった演出も見れて大満足!
すごく楽しかったー!GR最高ー!
来春横浜アリーナ2デイズが決定したとのことで、
都合がつけば是非参加したいところです

久々に横浜充もしたいなぁ(*´∀`*)
そして最近は久々に収録をちょこちょこしております。
昨日今日もしてましたー。
久々に夏から秋にかけていろいろやってます。
こうご期待!
いつもたくさんの拍手をありがとうございますー!
拍手レスは追記にて。続きを読む・・・
posted by 池田 奨 at 21:50| Comment(0)
| 普通の日記
2012年05月30日
音楽を楽しむ時間
やばい5月おわっちゃうぞ!
ってことで久々更新。
1ヶ月ぶりです!
以前はテレビ派だったんですが、最近、家でご飯を食べる時には音楽を聴いています。
とっても良いです。
一緒に歌えないのが唯一の弱点ってくらい。
コンポにiPodを差しているのでアーティスト別に聴けたりするのも良いです。
その日の気分によって替えて楽しんでます。
以前全曲シャッフルしたらボイスドラマが流れてきて吹きましたw
数少ないボイスドラマがなぜ今wみたいな。
携帯からiPhoneに替えて以来使わなくなったtouchたんで聞いているのですが、
いい加減新しい曲を増やそうにもiPhoneとは中身を別にしたいのにそのやり方がよくわからず面倒でそのままです;
iPhoneにはそんなに入れたくないんだよなー。
でもいい加減重い腰をあげなければ。
Adam Lambertの新譜をtouchたんに覚えさせたいんだー!
最近ヒットだったCDは、
海外ドラマ「glee」S2に出てくる男子校のグリークラブWarblersのアルバム。っていうかサントラ?
これはヘビロテです。
ブレイン(ダレン・クリス)の歌声たまらない!!
最近といいつつもうだいぶ聴いてますが。
中でもBills, Bills, BillsやRaise Your Glassがお気に入りです。
というわけで相変わらず海外ドラマはちょこちょこ観てます。
「glee」はケーブルでS3を観ている途中。
大好きなデスパ新シーズンも楽しいし!
他には「ゴシップガール」や「メンタリスト」なんかも録画して観てます。
でも観る時間があまりなくてどんどんHDDを圧迫してきて困っているところです(笑)
いつもたくさんの拍手をありがとうございます^^
ってことで久々更新。
1ヶ月ぶりです!
以前はテレビ派だったんですが、最近、家でご飯を食べる時には音楽を聴いています。
とっても良いです。
一緒に歌えないのが唯一の弱点ってくらい。
コンポにiPodを差しているのでアーティスト別に聴けたりするのも良いです。
その日の気分によって替えて楽しんでます。
以前全曲シャッフルしたらボイスドラマが流れてきて吹きましたw
数少ないボイスドラマがなぜ今wみたいな。
携帯からiPhoneに替えて以来使わなくなったtouchたんで聞いているのですが、
いい加減新しい曲を増やそうにもiPhoneとは中身を別にしたいのにそのやり方がよくわからず面倒でそのままです;
iPhoneにはそんなに入れたくないんだよなー。
でもいい加減重い腰をあげなければ。
Adam Lambertの新譜をtouchたんに覚えさせたいんだー!
最近ヒットだったCDは、
海外ドラマ「glee」S2に出てくる男子校のグリークラブWarblersのアルバム。っていうかサントラ?
これはヘビロテです。
ブレイン(ダレン・クリス)の歌声たまらない!!
最近といいつつもうだいぶ聴いてますが。
中でもBills, Bills, BillsやRaise Your Glassがお気に入りです。
というわけで相変わらず海外ドラマはちょこちょこ観てます。
「glee」はケーブルでS3を観ている途中。
大好きなデスパ新シーズンも楽しいし!
他には「ゴシップガール」や「メンタリスト」なんかも録画して観てます。
でも観る時間があまりなくてどんどんHDDを圧迫してきて困っているところです(笑)
いつもたくさんの拍手をありがとうございます^^
posted by 池田 奨 at 22:37| Comment(0)
| 普通の日記
2012年01月22日
GRANRODEO LIVE TOUR 2012 HAPPY RODEO LIFE @Zepp Osaka
あけましておめでとうございます!いまさら!(笑)
今年は去年よりはもうちょっと動きたいなーと思っています。頑張ります!
今年もよろしくお願いします^^
というわけでタイトル通り、今日はGRANRODEOのライブに行ってきました!
友人の一華と共に!
久々Zepp!
足が疲れたけど、やっぱり行けて良かったー^^
最高にハッピーなライブでした(>∇<)
飛び跳ねて叫んで、あー疲れたー!(笑)
ライブを見た後は自分もライブしたい!と思ってしまいます。
でも、今回は大丈夫!
だってライブ出演が決まっているんですからー!
■ マージナル・トラベラー2012 West ■
2012/02/26(日)
open 17:15 / start 17:45
チャージ 2400円+D
場所 京都SILVER WINGS ◆地図◆
★同人イベント「関西音人」と同日、そして
同駅のライブハウスでの開催になります。
ぜひイベント参加の後にお越し下さいませ!
関西音人でもチケット販売を予定しています。
- 出演者(敬称略)-
悠花
さきまふみ
いずみあや
池田奨
小鳥遊まこ
ヒスイリカ
ちな
Souwer
HPはこちら
というわけで、京都でライブ出演します!
お近くの方、お時間のある方、ご興味のある方は是非いらして下さい^^
WEB予約もできるそうですよー!
お待ちしておりますー!
いつもたくさんの拍手をありがとうございます!
今年は去年よりはもうちょっと動きたいなーと思っています。頑張ります!
今年もよろしくお願いします^^
というわけでタイトル通り、今日はGRANRODEOのライブに行ってきました!
友人の一華と共に!
久々Zepp!
足が疲れたけど、やっぱり行けて良かったー^^
最高にハッピーなライブでした(>∇<)
飛び跳ねて叫んで、あー疲れたー!(笑)
ライブを見た後は自分もライブしたい!と思ってしまいます。
でも、今回は大丈夫!
だってライブ出演が決まっているんですからー!
■ マージナル・トラベラー2012 West ■
2012/02/26(日)
open 17:15 / start 17:45
チャージ 2400円+D
場所 京都SILVER WINGS ◆地図◆
★同人イベント「関西音人」と同日、そして
同駅のライブハウスでの開催になります。
ぜひイベント参加の後にお越し下さいませ!
関西音人でもチケット販売を予定しています。
- 出演者(敬称略)-
悠花
さきまふみ
いずみあや
池田奨
小鳥遊まこ
ヒスイリカ
ちな
Souwer
HPはこちら
というわけで、京都でライブ出演します!
お近くの方、お時間のある方、ご興味のある方は是非いらして下さい^^
WEB予約もできるそうですよー!
お待ちしておりますー!
いつもたくさんの拍手をありがとうございます!
posted by 池田 奨 at 23:21| Comment(0)
| 普通の日記
2011年12月31日
2011年締めくくり。
まずは冬コミお疲れ様です&でした(笑)
2011年が終わりますね。
皆さんどんな1年でしたか?
私は怒涛の1年でした。
生活がガラっと変わって、ついていくのがやっと。
大変だけれど充実した1年でした。
それまでの時間の使い方がどれだけ無駄遣いだったかと思うくらい!(笑)
歌う時間が減ってしまったのが寂しいですが、
来年はもう少し上手に動けるようになって歌いたいと思っています。
久々に歌詞も書きたいな
来年が皆さんにとって良い1年でありますように。
この1年お世話になりました。
来年もどうぞよろしくお願いします
2011年が終わりますね。
皆さんどんな1年でしたか?
私は怒涛の1年でした。
生活がガラっと変わって、ついていくのがやっと。
大変だけれど充実した1年でした。
それまでの時間の使い方がどれだけ無駄遣いだったかと思うくらい!(笑)
歌う時間が減ってしまったのが寂しいですが、
来年はもう少し上手に動けるようになって歌いたいと思っています。
久々に歌詞も書きたいな

来年が皆さんにとって良い1年でありますように。
この1年お世話になりました。
来年もどうぞよろしくお願いします

posted by 池田 奨 at 22:58| Comment(0)
| 普通の日記
2011年07月10日
GRANRODEO LIVE TOUR 2011 SUPERNOVA
昨日9日、いずみあやちゃんと共にGRANRODEOのライブに行ってきました!
去年11月のUSJの5TH ANNIVERSARY EVENT GR感謝祭以来のGR!
前日から久々のライブに向けてワクワクが止まりませんでした!
当日もずっと「SUPERNOVA」を聞き続けて高まる期待
席は今回も良席で前から10列目、ギターのe-ZUKAさん側。
しっかり見える位置で感激したー!
最初こそKISHOWの歌の上手さにひと聴き惚れしたものの、
いまやすっかりヅカさんのトリコ!
だって発言がいちいちおちゃめなのに超絶テクのギタリストとかたまらんでしょ!
毎度ヅカさんが喋るたびに大笑いし、
背中弾きや歯弾き(笑)されるたびに惚れ惚れしてしまう池田です
もちろんKISHOWの歌やパフォーマンスも見てましたよ!
相変わらずええ体してはりました(*´∀`*)
途中、衣装がキラキラしすぎてて眩しくてKISHOWが見れなかった(笑)
今回のセトリも大変熱く、家事のことも考えて余力を残すつもりが最後にはまんまと全力投球してしまった!(笑)
絶叫ですよ!ジャンプですよ!
GRのライブに行くまで、若い頃ならまだしも今この私がこんな風に熱狂することなんてないと思ってました
初参戦のいずみのずみたんも楽しんでくれてるのがわかって超嬉しかった
家に帰って早速セトリどうりにプレイリストを作って最高のライブを反芻(*´∀`*)
毎度GRはまた行きたいと思えるライブです。
あー神戸も大阪2日目も行きたかったよー><
そういえばライブ前に会場最寄り駅の階段下で、
かわいらしいお嬢さんが大きいカートとバッグを持ってらしたので声をかけて荷物を持って一緒に階段をあがりました。
案の定RG(ロデオガール)で少しの間お話させてもらってさらに楽しい気分が高まりました。
かわいいRGちゃんありがとう
いつもたくさんの拍手をありがとうございますー!
去年11月のUSJの5TH ANNIVERSARY EVENT GR感謝祭以来のGR!
前日から久々のライブに向けてワクワクが止まりませんでした!
当日もずっと「SUPERNOVA」を聞き続けて高まる期待

席は今回も良席で前から10列目、ギターのe-ZUKAさん側。
しっかり見える位置で感激したー!
最初こそKISHOWの歌の上手さにひと聴き惚れしたものの、
いまやすっかりヅカさんのトリコ!
だって発言がいちいちおちゃめなのに超絶テクのギタリストとかたまらんでしょ!
毎度ヅカさんが喋るたびに大笑いし、
背中弾きや歯弾き(笑)されるたびに惚れ惚れしてしまう池田です

もちろんKISHOWの歌やパフォーマンスも見てましたよ!
相変わらずええ体してはりました(*´∀`*)
途中、衣装がキラキラしすぎてて眩しくてKISHOWが見れなかった(笑)
今回のセトリも大変熱く、家事のことも考えて余力を残すつもりが最後にはまんまと全力投球してしまった!(笑)
絶叫ですよ!ジャンプですよ!
GRのライブに行くまで、若い頃ならまだしも今この私がこんな風に熱狂することなんてないと思ってました

初参戦のいずみのずみたんも楽しんでくれてるのがわかって超嬉しかった

家に帰って早速セトリどうりにプレイリストを作って最高のライブを反芻(*´∀`*)
毎度GRはまた行きたいと思えるライブです。
あー神戸も大阪2日目も行きたかったよー><
そういえばライブ前に会場最寄り駅の階段下で、
かわいらしいお嬢さんが大きいカートとバッグを持ってらしたので声をかけて荷物を持って一緒に階段をあがりました。
案の定RG(ロデオガール)で少しの間お話させてもらってさらに楽しい気分が高まりました。
かわいいRGちゃんありがとう

いつもたくさんの拍手をありがとうございますー!
posted by 池田 奨 at 22:35| Comment(0)
| 普通の日記
2011年06月14日
ハマりもののお話
元気です!
PC前にいる時間が極端に減ってしまいましたが元気です(*´∀`*)
ブログも何を書けばいいのやらという状況ですが・・・
最近ハマっていることでも。
アイスのMOWのチョコレート味にハマってます。
ほんとおいしーい!
私はそこに細かく砕いたクッキーをプラスして食べてます。
クッキーも好きなのでたまりません。
どうりで痩せないわけだ(笑)
チョコは正義!
チョコといえば、最近きのこの山のオレンジ風味?なのを食べました。
めっちゃおいしーい!(≧∇≦)
チョコとオレンジの組み合わせは間違いないですね!
でも普段はたけのこの里派です。
浮気してごめんたけのこ!
そんなわけで、時々おいしいものを頂きながら暮らしております(笑)
忙しくて目が回るというより、
1日があっという間に過ぎて行く感じです。
でも毎日大切です。
かつてこんなに一生懸命に日々を生きたことがあっただろうか!
大げさですけどそんな感じに生きてます(*´∀`*)
いつもたくさんの拍手をありがとうございますー!!
PC前にいる時間が極端に減ってしまいましたが元気です(*´∀`*)
ブログも何を書けばいいのやらという状況ですが・・・
最近ハマっていることでも。
アイスのMOWのチョコレート味にハマってます。
ほんとおいしーい!
私はそこに細かく砕いたクッキーをプラスして食べてます。
クッキーも好きなのでたまりません。
どうりで痩せないわけだ(笑)
チョコは正義!
チョコといえば、最近きのこの山のオレンジ風味?なのを食べました。
めっちゃおいしーい!(≧∇≦)
チョコとオレンジの組み合わせは間違いないですね!
でも普段はたけのこの里派です。
浮気してごめんたけのこ!
そんなわけで、時々おいしいものを頂きながら暮らしております(笑)
忙しくて目が回るというより、
1日があっという間に過ぎて行く感じです。
でも毎日大切です。
かつてこんなに一生懸命に日々を生きたことがあっただろうか!
大げさですけどそんな感じに生きてます(*´∀`*)
いつもたくさんの拍手をありがとうございますー!!
posted by 池田 奨 at 23:00| Comment(0)
| 普通の日記
2011年05月29日
5月がおわるー!
気がつけば5月も終わりだと言うのに5月初更新;
最近あんまりネタがないんですよね。
ほとんど出かけてもないし収録もしていないし。
毎日歌ってはいますけど。
梅雨
に入ってしまったらさらに出かけづらい;
でも先日、いずみあやちゃん、ちなちゃん、一華とランチしたり、
赤荻しゅーちゃん、水月蛍ちゃん、カヲルと焼き鳥したりしました。
久しぶりにみんなに会えて楽しかったなー^^
次はカラオケに行きたい!
とにかく元気ではいます^^
早くも冬コミの作品のお話がきていたりして収録再開が待ち遠しい
収録再開の暁には収録用PCを買い換えたいと思いつつ資金をどうやってひねりだすか考え中です(笑)
いつもたくさんの拍手をありがとうございます!
最近あんまりネタがないんですよね。
ほとんど出かけてもないし収録もしていないし。
毎日歌ってはいますけど。
梅雨

でも先日、いずみあやちゃん、ちなちゃん、一華とランチしたり、
赤荻しゅーちゃん、水月蛍ちゃん、カヲルと焼き鳥したりしました。
久しぶりにみんなに会えて楽しかったなー^^
次はカラオケに行きたい!
とにかく元気ではいます^^
早くも冬コミの作品のお話がきていたりして収録再開が待ち遠しい

収録再開の暁には収録用PCを買い換えたいと思いつつ資金をどうやってひねりだすか考え中です(笑)
いつもたくさんの拍手をありがとうございます!
posted by 池田 奨 at 14:19| Comment(0)
| 普通の日記
2011年04月06日
待ってたー!
元気です!
若干目の下のくまが濃くなりましたが。
あと花粉の影響か肌がぼろぼろですが(^^;)
待っていたものがついに届きました♪
嬉しい嬉しい!
じっくり聞く時間があるかは別として、
ちょっとずつでも楽しんで聞かせてもらおうと思いますー(>∇<)
いつも拍手をありがとうございますー!!
若干目の下のくまが濃くなりましたが。
あと花粉の影響か肌がぼろぼろですが(^^;)
待っていたものがついに届きました♪
嬉しい嬉しい!
じっくり聞く時間があるかは別として、
ちょっとずつでも楽しんで聞かせてもらおうと思いますー(>∇<)
いつも拍手をありがとうございますー!!
posted by 池田 奨 at 22:35| Comment(0)
| 普通の日記
2011年03月20日
地震
皆さんお元気ですか。
恐ろしい震災がおこり、1週間が過ぎました。
犠牲になられた方々のご冥福をお祈り申し上げます。
また被害にあわれた方々に心よりお見舞い申し上げます。
私は大阪に住んでいるのですが、マンションの上の方の階のため当日は少し揺れました。
阪神大震災を経験し地震には敏感になっているので、そんな小さな揺れでも恐怖でしたが、
その後テレビから目にする惨状に震え、ただ少しでも多くの方が助かりますようにと願うことしかできませんでした。
現在事情があって体を動かしお手伝いすることもままならず、
献血どころか自分の血をまかなうことで精一杯な身で、
本当に何もできないことにもどかしさを感じる日々です><
大阪なので節電で協力できるわけではないのですが、なるべく節電しています。
他にも節約できることは節約して、少しずつではありますが募金をさせて頂くくらいしか。
あとは、もう少したって復興した町に旅行させてもらいたいと思っています。
食べ物の好き嫌いの多い私ですがなぜか食いしん坊なのでそういう形で支援できればと!
今できることがほとんどないような私ですが、
被災された方々のお気持ちと町の復興を祈り続けます。
今日より明日が良くなると信じましょう。
恐ろしい震災がおこり、1週間が過ぎました。
犠牲になられた方々のご冥福をお祈り申し上げます。
また被害にあわれた方々に心よりお見舞い申し上げます。
私は大阪に住んでいるのですが、マンションの上の方の階のため当日は少し揺れました。
阪神大震災を経験し地震には敏感になっているので、そんな小さな揺れでも恐怖でしたが、
その後テレビから目にする惨状に震え、ただ少しでも多くの方が助かりますようにと願うことしかできませんでした。
現在事情があって体を動かしお手伝いすることもままならず、
献血どころか自分の血をまかなうことで精一杯な身で、
本当に何もできないことにもどかしさを感じる日々です><
大阪なので節電で協力できるわけではないのですが、なるべく節電しています。
他にも節約できることは節約して、少しずつではありますが募金をさせて頂くくらいしか。
あとは、もう少したって復興した町に旅行させてもらいたいと思っています。
食べ物の好き嫌いの多い私ですがなぜか食いしん坊なのでそういう形で支援できればと!
今できることがほとんどないような私ですが、
被災された方々のお気持ちと町の復興を祈り続けます。
今日より明日が良くなると信じましょう。
posted by 池田 奨 at 12:00| Comment(0)
| 普通の日記
2011年02月23日
地図本
前回の記事に書いた通り2月末までと聞いていたのですが、月末を待たずにAmazonさんでのお取り扱いが終わってました;
失礼致しました。
というわけで久々の更新!
最近PCをつけない日が多いのでサボりぐせがついてしまいました;
twitterもあるしねぇ。
そしてさして書くネタもないと言う日々!(笑)
あるとすれば何か食べに行った的な話くらいですよ。
毎日のんびり(*´∀`*)
というわけで頑張ってひねりだしてみる。
地図本を見るのが好きです。
と言っても、授業で使うようなちゃんとしたやつじゃなくて、
おいしいお店とか雑貨屋さん情報の載っている本。
大阪とか京都とか神戸とか、それぞれ出てたりします。
大阪は2冊持ってます。3年位前に買ったのと、去年買ったのと。
お店情報はわりと変化しやすいので今年も買いたいなー。
ちなみに去年買ったのはこれ。
暇なときにぱらぱらめくって行った気分になってみたり、
雑誌で見て気になったお店を書き込んでみたりしてます。
実際に行くのはほんのちょっとだけど、なかなか楽しい時間です^^
でも実際行くことになっても、外で地図本を開くのは勇気がいるので(笑)、
その部分を写真に撮ってiPodに入れて、その画像を頼りに行っています(^^;)
いつもたくさんの拍手をありがとうございます!
失礼致しました。
というわけで久々の更新!
最近PCをつけない日が多いのでサボりぐせがついてしまいました;
twitterもあるしねぇ。
そしてさして書くネタもないと言う日々!(笑)
あるとすれば何か食べに行った的な話くらいですよ。
毎日のんびり(*´∀`*)
というわけで頑張ってひねりだしてみる。
地図本を見るのが好きです。
と言っても、授業で使うようなちゃんとしたやつじゃなくて、
おいしいお店とか雑貨屋さん情報の載っている本。
大阪とか京都とか神戸とか、それぞれ出てたりします。
大阪は2冊持ってます。3年位前に買ったのと、去年買ったのと。
お店情報はわりと変化しやすいので今年も買いたいなー。
ちなみに去年買ったのはこれ。
暇なときにぱらぱらめくって行った気分になってみたり、
雑誌で見て気になったお店を書き込んでみたりしてます。
実際に行くのはほんのちょっとだけど、なかなか楽しい時間です^^
でも実際行くことになっても、外で地図本を開くのは勇気がいるので(笑)、
その部分を写真に撮ってiPodに入れて、その画像を頼りに行っています(^^;)
いつもたくさんの拍手をありがとうございます!
posted by 池田 奨 at 11:07| Comment(0)
| 普通の日記
2011年02月01日
数年ぶりの数時間
今日から2月ですね。
2月は好きです。
きれいでおいしそうなチョコレートがいっぱい売ってるから。(笑)
昨日は小学校時代からの親友と会ってきました。
実に数年ぶり!
友達づきあいは長いのに、会っていない年数も長いという不思議な関係です。
その昔同じマンションに住んでいたのに1年以上会わなかったことも。
なんでだか、会わなくても大丈夫なんですよねー。
会いたくないとかじゃなく、無事に存在してくれていたらそれでOKみたいな感じ。
とは言え数年ぶりに会うのでいろんな話がつもりにつもってて、ランチの予定があっという間に時間が過ぎました。
やっぱり会って話すのも良いものですね^^
ちなみに普段からメールのやりとりなんかもほとんどしていません。
向こうはたまにこのブログを読んでくれてたりするらしいけど。
私の方からは知る方法がないのでちょっとずるい気がする(笑)
友達がいてくれるっていいなぁ。
幸せなことですよ。
できれば長くその縁が続くのがもっといい^^
なんでも話し合える友達が大好きです!
いつもたくさんの拍手をありがとうございます(>∇<)
2月は好きです。
きれいでおいしそうなチョコレートがいっぱい売ってるから。(笑)
昨日は小学校時代からの親友と会ってきました。
実に数年ぶり!
友達づきあいは長いのに、会っていない年数も長いという不思議な関係です。
その昔同じマンションに住んでいたのに1年以上会わなかったことも。
なんでだか、会わなくても大丈夫なんですよねー。
会いたくないとかじゃなく、無事に存在してくれていたらそれでOKみたいな感じ。
とは言え数年ぶりに会うのでいろんな話がつもりにつもってて、ランチの予定があっという間に時間が過ぎました。
やっぱり会って話すのも良いものですね^^
ちなみに普段からメールのやりとりなんかもほとんどしていません。
向こうはたまにこのブログを読んでくれてたりするらしいけど。
私の方からは知る方法がないのでちょっとずるい気がする(笑)
友達がいてくれるっていいなぁ。
幸せなことですよ。
できれば長くその縁が続くのがもっといい^^
なんでも話し合える友達が大好きです!
いつもたくさんの拍手をありがとうございます(>∇<)
posted by 池田 奨 at 23:16| Comment(0)
| 普通の日記
2011年01月27日
長年の友だち
最近貧血対策に、朝ごはんにミロを飲み始めました。
子どもの頃以来!
薄めのココアみたいな感じでおいしいです。
先日きせいちゅうの後藤ハルキさんとランチしてきました。
2人でゆっくり会うのは久しぶり。
おいしいランチを食べながら、いろいろ喋れて楽しかったです。
思えば彼女との付き合いも10年くらいになるのかな?
長い付き合いだといろいろわかってもらえていいですな(*´∀`*)
まぁ話す内容は昔とはだいぶ変わってしまったけれど。(笑)
今は東京と大阪で離れてしまったけど、これからもこうしてたまにゆっくり会えたらいいなぁ。
気がつけば1月もあと少し。早いものです。
今月中に1曲録りたいなーと思いつつタイミングを逃している・・・
なんとか体調に合わせて録れればいいなぁ。
いつもたくさんの拍手をありがとうございます^^
子どもの頃以来!
薄めのココアみたいな感じでおいしいです。
先日きせいちゅうの後藤ハルキさんとランチしてきました。
2人でゆっくり会うのは久しぶり。
おいしいランチを食べながら、いろいろ喋れて楽しかったです。
思えば彼女との付き合いも10年くらいになるのかな?
長い付き合いだといろいろわかってもらえていいですな(*´∀`*)
まぁ話す内容は昔とはだいぶ変わってしまったけれど。(笑)
今は東京と大阪で離れてしまったけど、これからもこうしてたまにゆっくり会えたらいいなぁ。
気がつけば1月もあと少し。早いものです。
今月中に1曲録りたいなーと思いつつタイミングを逃している・・・
なんとか体調に合わせて録れればいいなぁ。
いつもたくさんの拍手をありがとうございます^^
posted by 池田 奨 at 22:59| Comment(0)
| 普通の日記
2011年01月17日
早くあったかくなーれ
最近めちゃくちゃ寒いですね><
私は家に閉じこもっています。寒いのやだー(笑)
家に居ていっぱい服を着こんで越冬するとします。
去年から続いていたケーキ熱というか「ケーキ食べたい病」は今はだいぶ冷めてきました。
ただ、日々アレが食べたいコレが食べたい、と食べたいものが目まぐるしくかわります(笑)
今はおにぎりが食べたいです。鮭かたらこ。
ただの食いしん坊だな!
でも外に出るのが嫌なので基本夢見るだけで終わります。
早くあったかくなればいいのになぁー。
ちなみに今日はかに雑炊を食べました。残り物バンザイ。
というわけで、皆さん風邪をひかないようにしてくださいね。
私も気をつけねばー!
いつもたくさんの拍手をありがとうございます^^
私は家に閉じこもっています。寒いのやだー(笑)
家に居ていっぱい服を着こんで越冬するとします。
去年から続いていたケーキ熱というか「ケーキ食べたい病」は今はだいぶ冷めてきました。
ただ、日々アレが食べたいコレが食べたい、と食べたいものが目まぐるしくかわります(笑)
今はおにぎりが食べたいです。鮭かたらこ。
ただの食いしん坊だな!
でも外に出るのが嫌なので基本夢見るだけで終わります。
早くあったかくなればいいのになぁー。
ちなみに今日はかに雑炊を食べました。残り物バンザイ。
というわけで、皆さん風邪をひかないようにしてくださいね。
私も気をつけねばー!
いつもたくさんの拍手をありがとうございます^^
posted by 池田 奨 at 23:22| Comment(0)
| 普通の日記
2011年01月07日
やっと1発目!
新年あけましておめでとうございます!!
・・・って遅すぎ(笑)
こんな調子ではありますが、今年もよろしくお願いします(*^^*)
池田は元旦早々体調を崩してしまい大変な年明けでした(^_^;)
夜中痛みに苦しみ眠れないという(笑)
念のためしばらく自宅で安静にしていました。
せっかくのお正月が(>_<)
でももう今はすっかり大丈夫で、昨日から外出もしています。
今日もお買い物に行ってきましたー!
お買い物はテンションあがりますねo(^▽^)o
本屋さんでおもしろそうな本を見つけてウキウキです。
大きな本屋さんは出会いがあっていいですな。
今年もいろいろありそうですが、頑張っていけたらいいな。
良い1年になりますように。
・・・って遅すぎ(笑)
こんな調子ではありますが、今年もよろしくお願いします(*^^*)
池田は元旦早々体調を崩してしまい大変な年明けでした(^_^;)
夜中痛みに苦しみ眠れないという(笑)
念のためしばらく自宅で安静にしていました。
せっかくのお正月が(>_<)
でももう今はすっかり大丈夫で、昨日から外出もしています。
今日もお買い物に行ってきましたー!
お買い物はテンションあがりますねo(^▽^)o
本屋さんでおもしろそうな本を見つけてウキウキです。
大きな本屋さんは出会いがあっていいですな。
今年もいろいろありそうですが、頑張っていけたらいいな。
良い1年になりますように。
posted by 池田 奨 at 22:36| Comment(0)
| 普通の日記
2010年12月31日
2010年の大晦日
今年も残すところあと10時間をきりました。
あ、冬コミお疲れ様でした。
風邪などひかれませんように><
2010年、今年もいろいろありました。
思い返すと・・・後半に病院通いしまくって体調が悪かった日々があまりにも色濃く、
それしか思い出せないのが残念な感じですが。(笑)
や、楽しいこともあったよ!あったはず!!(笑)
でもそんな中でも1枚CD出せたし!
地味に好評で嬉しいです、「BORDERLINE」。(>∇<)
「地味に」と言うのは、今までの作品のようにがっつり感想がくることはそんなにないけど、ちらほら聞こえてくる声が概ね好評で^^
いやぁ良かった良かった。
体調悪くて出せないかと思った時もあったけど(笑)
来年はどんな年になるでしょうか。
正直全くわかりません。
何かしらちょこちょこと動けたらいいなーと思うものの、どうなるのかなー。
まぁその際は必ずご報告しますので!
是非これからも更新頻度の低くなってしまった我がサイト&ブログをよろしくお願いします(笑)
というわけで、今年も1年お世話になりました。
いろいろとお付き合い頂きありがとうございました。
是非来年もよろしくお願い致します。
2011年が皆様にとって良い1年となりますようにー!!(≧∇≦)
今年もたくさんの拍手をありがとうございましたー!!
あ、冬コミお疲れ様でした。
風邪などひかれませんように><
2010年、今年もいろいろありました。
思い返すと・・・後半に病院通いしまくって体調が悪かった日々があまりにも色濃く、
それしか思い出せないのが残念な感じですが。(笑)
や、楽しいこともあったよ!あったはず!!(笑)
でもそんな中でも1枚CD出せたし!
地味に好評で嬉しいです、「BORDERLINE」。(>∇<)
「地味に」と言うのは、今までの作品のようにがっつり感想がくることはそんなにないけど、ちらほら聞こえてくる声が概ね好評で^^
いやぁ良かった良かった。
体調悪くて出せないかと思った時もあったけど(笑)
来年はどんな年になるでしょうか。
正直全くわかりません。
何かしらちょこちょこと動けたらいいなーと思うものの、どうなるのかなー。
まぁその際は必ずご報告しますので!
是非これからも更新頻度の低くなってしまった我がサイト&ブログをよろしくお願いします(笑)
というわけで、今年も1年お世話になりました。
いろいろとお付き合い頂きありがとうございました。
是非来年もよろしくお願い致します。
2011年が皆様にとって良い1年となりますようにー!!(≧∇≦)
今年もたくさんの拍手をありがとうございましたー!!
posted by 池田 奨 at 16:35| Comment(0)
| 普通の日記
2010年12月10日
片付けられたような気がする
昨日は宣言通りケーキを頂きました。
おいしかったけどちょっと大きかったな。
その後順調に片付けは進み、どうにかひとまず落ち着いてきました。
片付けてて思ったのですが、物が多いなぁ、と。
買い物大好き、雑貨大好き、なのでいろいろ買ってきてしまいますが、
今後はいらなくなった場合どうするのか(捨て方とか)を考えてから買おうと心に決めました。
ほんといろいろ無駄すぎる;
ちょうどそういう指南書?というか考え方の本を読んでいるところなので、
これを機にちょっとまじめに考えようと思います。
もうちょっと落ち着いたら防音室の中もいろいろ手を加えたいんだけどなー。
あと新しい収録用PCが欲しいです(笑)
何気にもう4年ほど使っているので結構大変です。
まぁそれもちょっと先になるかなー。
・・・先立つものがない(笑)
いつもたくさんの拍手をありがとうございます^^
posted by 池田 奨 at 22:33| Comment(0)
| 普通の日記
2010年12月07日
片づけ中
ケーキ食べたい病を発病中です。
木曜日にお茶する予定があるので食べてしまう気がする。
さて、冬コミの作品も収録が終わり、いったん落ち着いた時を利用して家を片づけ中です。
具合が良くない時期が続いて、長いことちゃんと片付けてないから汚いのなんの!(笑)
実は週末に高校時代のお友達が来るのです。
お子さんも一緒なのでちょっと本腰いれてきれいにしようかなと!
ちょっとずつ片付いてきたものの、しばらく物を捨てることをしていなかったので、出るわ出るわゴミの山!
もう必要ない書類や郵便が大半かなぁ。
あとは買っただけで満足したものとか;(結構多い)
使えるものは整理整頓し、いらないものは思い切って捨てる。
ゴミ袋がどんどんいっぱいになっていきます。
この調子でどんどん片付けるぞー!
しかしまだPC周りがカオスです;なんとか間に合わせる!
ひとまずリビングだけでもなんとか。
うちで一番広いのがリビングなんですが;
洋服もほっておくと着ないのにずっととってあるものとかいっぱいありますよね。
何年前だよ!ってのがちらほら。
捨てる。絶対捨てる。だってもう着ない!
つーか着れないいろんな意味で!(笑)
普段なかなか捨てられない人ですが、ここで宣言した手前なんだか捨てられる気がしてきました。
明日は約束の日までの間で唯一1日中時間が空いている日なので決着をつけます!
いつもたくさんの拍手をありがとうございますー!
木曜日にお茶する予定があるので食べてしまう気がする。
さて、冬コミの作品も収録が終わり、いったん落ち着いた時を利用して家を片づけ中です。
具合が良くない時期が続いて、長いことちゃんと片付けてないから汚いのなんの!(笑)
実は週末に高校時代のお友達が来るのです。
お子さんも一緒なのでちょっと本腰いれてきれいにしようかなと!
ちょっとずつ片付いてきたものの、しばらく物を捨てることをしていなかったので、出るわ出るわゴミの山!
もう必要ない書類や郵便が大半かなぁ。
あとは買っただけで満足したものとか;(結構多い)
使えるものは整理整頓し、いらないものは思い切って捨てる。
ゴミ袋がどんどんいっぱいになっていきます。
この調子でどんどん片付けるぞー!
しかしまだPC周りがカオスです;なんとか間に合わせる!
ひとまずリビングだけでもなんとか。
うちで一番広いのがリビングなんですが;
洋服もほっておくと着ないのにずっととってあるものとかいっぱいありますよね。
何年前だよ!ってのがちらほら。
捨てる。絶対捨てる。だってもう着ない!
つーか着れないいろんな意味で!(笑)
普段なかなか捨てられない人ですが、ここで宣言した手前なんだか捨てられる気がしてきました。
明日は約束の日までの間で唯一1日中時間が空いている日なので決着をつけます!
いつもたくさんの拍手をありがとうございますー!
posted by 池田 奨 at 23:28| Comment(0)
| 普通の日記
2010年12月03日
健康になれますように
12月に入りましたねぇ。
ついに今年ももう1ヶ月をきったか・・・!
なんだかあっという間だった気も。
ちょっと体調を崩しそうになったり病院で血を抜かれたりしつつも、私は元気です。
最近意識して野菜を摂るようになりました。
子どもの頃は大嫌いで、特に緑黄色野菜がダメで。
食べられなくてよく残して怒られていました;
そんな私も大人になり、多少は食べられるようにはなったものの、
それでも好んで摂ることはなかったのですが、
最近はなんと野菜ジュースまで飲むように!進歩!
でも野菜ジュースの中でも1番味がフルーツっぽいものを人から教えてもらってそれを飲んでます。
ほとんどぶどうジュースみたいな味です(笑)
ちなみに果物もそんなに好きじゃないんですが、食べられるものを摂るようにしています。
みかんとか、グレープフルーツとか梨とか。
秋にはぶどうも食べました。
イチゴとか柿とかメロン、バナナなんかは苦手です;
今まで自分で果物を買うこと自体がほとんどなかったので、ほんのちょっとは健康志向になったのかなー。
インフルエンザとか胃腸炎が流行っているようですから、
皆さんもどうぞお気をつけ下さいね><
栄養も大事ですが、睡眠も必要ですよー!
冬コミ前だからって頑張りすぎないで下さいねー!(笑)
いつもたくさんの拍手をありがとうございます^^
ついに今年ももう1ヶ月をきったか・・・!
なんだかあっという間だった気も。
ちょっと体調を崩しそうになったり病院で血を抜かれたりしつつも、私は元気です。
最近意識して野菜を摂るようになりました。
子どもの頃は大嫌いで、特に緑黄色野菜がダメで。
食べられなくてよく残して怒られていました;
そんな私も大人になり、多少は食べられるようにはなったものの、
それでも好んで摂ることはなかったのですが、
最近はなんと野菜ジュースまで飲むように!進歩!
でも野菜ジュースの中でも1番味がフルーツっぽいものを人から教えてもらってそれを飲んでます。
ほとんどぶどうジュースみたいな味です(笑)
ちなみに果物もそんなに好きじゃないんですが、食べられるものを摂るようにしています。
みかんとか、グレープフルーツとか梨とか。
秋にはぶどうも食べました。
イチゴとか柿とかメロン、バナナなんかは苦手です;
今まで自分で果物を買うこと自体がほとんどなかったので、ほんのちょっとは健康志向になったのかなー。
インフルエンザとか胃腸炎が流行っているようですから、
皆さんもどうぞお気をつけ下さいね><
栄養も大事ですが、睡眠も必要ですよー!
冬コミ前だからって頑張りすぎないで下さいねー!(笑)
いつもたくさんの拍手をありがとうございます^^
posted by 池田 奨 at 22:35| Comment(0)
| 普通の日記